ジャガーマンカードゲーム (その3 カード編 ランクC 前篇)

Sランクのカードについて簡単に考察記事を書いたが、次はA,B飛ばしてCランクから考察したいと思う。Cランクは個人的に強化があって欲しいと思っているため、早い段階で書いておけば製作者のプラチナさんに思いが届くと考えているためである。。

 

 

 

f:id:sarasarasalad:20181026211819j:plain

フレンズスキルは召喚時に相手のフレンズ1体のパワーを永続で大幅に下げ、まほうスキルは自分のデッキを5枚削る。

フレンズスキルは破壊耐性持ちの『ジャガー』に強いが、現段階ではピンポイントである上、上級フレンズという点が足を引っ張る。パワーが2500と相手のコスト2のフレンズに負ける点も厳しい。

一方、まほうスキルは直接アドバンテージには繋がらないものの、コスト無しで使いやすく、カードプールが増えれば増えるほどこのカードの価値は上がる。

 

従って、フレンズスキル、まほうスキル共に"現段階"では使いづらさがあるが、今後のカード次第では採用価値が非常に上がるでしょう。

 

今後の強化展開

・パワー4000以上4500未満の大型フレンズの登場

・休憩所リソースを使うカードの増加

 

f:id:sarasarasalad:20181026213057j:plain

お手本のような大型フレンズ。

フレンズスキルは効果が無いものの、珍しいダブルブレイカー(攻撃は1回しかできないが、シールドを2枚ブレイクする)持ちである。

まほうスキルは扱いやすいが、『イルミナティけものフレンズ)』の存在があり、上級モンスターとしての汎用性の低さが課題となる。

 

今後の強化展開

・パワーを生かせるカードの増加

・上級が扱いやすくなるカードの増加

 

f:id:sarasarasalad:20181026213835j:plain

パワーがどんどん上がっていくフレンズ。まほうスキルは強い。

フレンズとしては、召喚ターンに処理できる相手が少ない上、コスト3が大きすぎる。また、攻撃禁止付与で簡単に止まってしまう。(『あべおねえさん』でしか回復できず、その効果にはパワー修正効果を消す効果もあるため)

 

まほうスキルは強いものの、飛行持ちはパワーが低いものも多く、『青ミニセルリアン』で間に合う場合が多い。『ハシビロコウ』で止まってしまうデッキの場合採用価値があるかもしれない。

このカードをサーチできる『大沢たかおとCMで共演した犬』も存在するが、そちらも汎用性が低い。

 

今後の強化展開

・カードスペックの調整。パワーが上がることやコストが2になれば扱いやすいか?

・飛行持ちの増加

 

 

f:id:sarasarasalad:20181026214659j:plain

フレンズスキルはデメリット持ちの高打点、まほうスキルは『大沢たかおけものフレンズ)』のサーチ。

低コストでパワーがあるものの、同じく1コストでパワーが200下がるが自爆しない『サバンナシマウマ』が存在する。パワー200の差を考えると、対処できるカードは『ドードー』、『オーロックス』が該当し、前者は攻撃不可持ち、後者はディフェンサーや攻撃変動効果持ちであり、早急に処理したい/できるカードでは無い。そのため、ほぼ『サバンナシマウマ』の下位互換とみなすことができる。ただ、『サーバル』の効果を受けた『かばん』もパワー2100となり、ここを処理できる点はこのカードが有利である。

まほうスキルは『大沢たかおけものフレンズ)』のサーチであるが、前述の通り『大沢たかおけものフレンズ)』の汎用性が低い上、じゃぱりまんコスト1を要求するため、サーチ→召喚の流れはできない。

 

今後の強化展開

・パワー2000~2200の登場

・『大沢たかおけものフレンズ)』のサポートカードの登場

・現状ならまほうはコストなしでもいいのでは?

 

f:id:sarasarasalad:20181026215953j:plain

スト2のパワー3000自爆効果持ち。まほうスキルは『オレ(けものフレンズ)』のサーチ。

フレンズとしては自爆持ちであるが、1対1交換に持ち込みやすく扱いやすい。ライバルはコスト2の高打点『リカオン』と1対1交換代表の『オレ(けものフレンズ)』である。

リカオンとの比較

・このカード単体でも大型を処理できる。『リカオン』はコスト0、1のフレンズと一緒に並べる必要がある。

・パワー2900、3000の処理ができる。

・自爆してしまう。

パワー2900、3000のフレンズは『シロサイ』『ヒグマ』『ハシビロコウ』であり、『シロサイ』『ハシビロコウ』を相手にする機会は多いと予測される。

 

一方、『オレ(けものフレンズ)』との比較では

タイガーマスクけものフレンズ)を処理できる。

・戦闘時の効果を発生させてしまう。(『青ミニセルリアン』『キタキツネ』)

・非戦闘破壊時の効果を発生させない。(『イッカク』)

・3100以上の処理ができない。

・自爆してしまう。

扱いやすさではこちらが圧倒的に負けてしまう。さらに、まほうスキルでは『オレ(けものフレンズ』のサーチであり、同じ役割のカードをサーチすることとなり汎用性が高いとは言えない。

 

今後の強化展開

・効果破壊できないパワー2900や3000のフレンズの登場

・自爆効果を生かせるカードの登場

・『オレ(けものフレンズ)』のサポートカードの登場

 

f:id:sarasarasalad:20181026221747j:plain

低コストでパワーもそこそこあり、まほうスキルもコスト無しで扱いやすい。

しかし、フレンズスキルはあまり使うことがなく、まほうスキルも類似のまほうスキル『あべおねえさん』の方が強い。『あべおねえさん』と比較してもパワーが100違う程度であり、その差での差別化は難しい。

 

今後の強化展開

・『あべおねえさん』との差別化

・全体的にスペックを見直してもいいのでは?

 

f:id:sarasarasalad:20181026222740j:plain

『インドゾウ』と同じく大型のフレンズ。パワーは高いものの、フレンズスキルは上級フレンズとしては貧弱であり、まほうスキルも上級フレンズの『ヒグマ』とのコンボとなり非常に重い。

 

まほうスキルを『ヘラジカ』と比較すると、コストはこちらが安いもののコンボに安定性が無い割にはリターンが少なすぎる。

 

今後の強化展開

・パワーを生かせるカードの登場

・上級を生かせるカードの登場

・全体的にスペックを見直してもいいのでは?ハンターでデッキを組むと思いカードが2種類あるのは辛い

 

f:id:sarasarasalad:20181026223103j:plain

上級フレンズだが、コストが1でパワーもそれ相応である。『ジャガー(あんテリ)』が登場するまでは、キャシャーンワンキルに必要だった。

ver2では破壊手段が多いのに比べて、耐性持ちは少なく、直接攻撃できることの価値があまりない。そのため、リリースコストを支払って召喚しても大きなリターンが得られないという点で評価をCとした。

 

今後の強化展開

・破壊耐性持ちだが攻撃できない等のフレンズの登場

・上級であることの価値(自分の場のフレンズを休憩所に送りたいなど 例:休憩所に送られたときに発動するスキル)

 

 

f:id:sarasarasalad:20181026224835j:plain

フレンズスキルもまほうスキルもドロー効果であり、一見では強そうにも見える。

実際、毎ターンこのカードとコスト1のカードをプレイするのは強い行動である。しかし、このカードのパワーおよび隣のコスト1のフレンズでは相手の中型を処理することが難しい。さらに、このカードは壁にはならないので、攻められるとシールドは一気になくなる。

このカードが最も厳しいのはゲームの使用である手札制限である。ジャガーマンカードゲームは手札制限が7枚であり、8枚目を加えようとするとその時点で手札を捨てて調整しなければならない。そのため、先行1ターン目で『コツメカワウソ』召喚(手札4枚)→ターン終了時カワウソ手札に(手札5枚)→相手が1-2コストで召喚2体で攻撃、シールド手札に(手札7枚)となり、次のドローの前に手札を1枚捨てることになる。その場合、『コツメカワウソ』は手札にあるものの、召喚しても手札制限のためにアドバンテージが取り辛くなってしまう。

また、まほうスキルに関しては『オレのスマホ』の下位互換である。シールドトリガーでの発動のみがこちらの優位点。

以上、効果は強いものの、ゲームシステムと噛み合っておらず、使ってみると使いづらさが目立つカードである。

 

今後の強化展開

・コスト0のフレンズの増加

・手札コストを持つカードの増加

 

 

 

今回はここまで!